その年によってボクたちが必要とする人材の形は変わる
一時よりも入社試験の応募者数が極端に減った。
応募者の減少化は、7~8年前くらいからで、どのプロダクションにも共通する現象らしい。
テレビ産業の斜陽化と大いに関係しているようだ。それでも優秀な人たちは沢山いる。
採用の人数は特に決めている訳でもないが、3~4人をひとつの目途にしている。
時には、採用試験で落ちた人から、その理由を聞かれることがある。
決して、試験に落ちた人が悪い訳ではない。
才能を求めるといっても、その年々によって、ボクたちが必要とする人材の形が異なる。
去年ならば採用したであろう人が、今年は見送る、ということも起きる。
受験者には申し訳ないのだが、どうしても、そういった会社の事情を優先させることになる。
「才能に 運否天賦が つきまとい」

ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
応募者の減少化は、7~8年前くらいからで、どのプロダクションにも共通する現象らしい。
テレビ産業の斜陽化と大いに関係しているようだ。それでも優秀な人たちは沢山いる。
採用の人数は特に決めている訳でもないが、3~4人をひとつの目途にしている。
時には、採用試験で落ちた人から、その理由を聞かれることがある。
決して、試験に落ちた人が悪い訳ではない。
才能を求めるといっても、その年々によって、ボクたちが必要とする人材の形が異なる。
去年ならば採用したであろう人が、今年は見送る、ということも起きる。
受験者には申し訳ないのだが、どうしても、そういった会社の事情を優先させることになる。
「才能に 運否天賦が つきまとい」



ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
- 関連記事
-
- 会社の方針は統括会議で決定する
- その年によってボクたちが必要とする人材の形は変わる
- 非科学的だが、臭みのない人材は面白くない
プロフィール
Author:馬鹿社長
【小田昭太郎】
株式会社オルタスジャパン代表取締役
★ホームページ★
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2019/11 (2)
- 2019/10 (1)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (3)
- 2019/07 (2)
- 2019/06 (2)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (2)
- 2019/03 (3)
- 2019/02 (4)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (3)
- 2018/10 (3)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (4)
- 2018/06 (2)
- 2018/05 (1)
- 2018/04 (3)
- 2018/03 (3)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (3)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (4)
- 2017/09 (5)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (4)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (4)
- 2017/03 (5)
- 2017/02 (4)
- 2017/01 (1)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (4)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (5)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (3)
- 2015/12 (4)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (3)
- 2015/05 (4)
- 2015/04 (5)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (4)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (4)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (7)
- 2014/07 (11)
- 2014/06 (11)
- 2014/05 (11)
- 2014/04 (15)
- 2014/03 (20)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (18)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (20)
- 2013/10 (22)
- 2013/09 (18)
- 2013/08 (22)
- 2013/07 (22)
- 2013/06 (20)
- 2013/05 (21)
- 2013/04 (21)
- 2013/03 (18)
- 2013/02 (19)
- 2013/01 (18)
- 2012/12 (16)
- 2012/11 (21)
- 2012/10 (22)
- 2012/09 (19)
- 2012/08 (23)
- 2012/07 (21)
- 2012/06 (21)
- 2012/05 (21)
- 2012/04 (20)
- 2012/03 (19)
- 2012/02 (18)
- 2012/01 (21)
- 2011/12 (23)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
